子育て支援
子育て支援への取り組み
聖モニカ幼稚園は、地域の子育て家庭のみなさまを対象に、
子育てに対する悩みや不安に対応した相談や、親子の集いの場の提供など、子育て支援を実施いたします。
地域の保護者が安心して子育てを出来る環境を提供していきます。
預かり保育 たんぽぽルーム
子育て支援の一環として当園ではたんぽぽルーム(預かり保育)があります。通常保育の日のほか、長期休業中(8時~18時)も開設いたします。
お仕事、家族の通院、兄姉の参観や保護者の会、お家の都合や色々なご事情がある場合などにどうぞご利用ください。
なお、新型コロナウイルス感染症によりお預かりを制限させていただくことがありますので、予めご了承ください。
年齢によってご利用できる時期が異なりますので、事前にご相談ください。
ご利用者 | 当園在園児に限ります。 |
---|---|
時間 | ○早朝・・・・・・・・・8:00~8:50 ●保育終了後・・・14:30(11:30)~18:00まで ※午前保育の時は、お弁当をお持たせください。 また、長期休暇中(夏休み・冬休み・春休み)につきましては、8時~18時まで保育を行います。 料金につきましては、お尋ねください。 |
場所 | たんぽぽルーム |
利用料金 | 午前保育・全日保育によって異なります。詳細はお尋ねください。 おやつ代・・・80円 ※15:00以降の利用の場合、原則提供します。 |
その他 | 就労や出産、介護など保育を必要とするご利用につきましては、市から利用料金の補助があります。 |

未就園児保育 ひよこクラブ
『ひよこクラブ』とは、子育て支援の一環として、未就園児のお子様と保護者を対象に、園で楽しく遊んでいただく目的で行っています。
また、子育ての中で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
日時 |
2025年6月17日(火)10:00~11:00 2025年7月15日(火)10:00~11:00 2025年9月16日(火)10:00~11:00 2025年10月21日(火)10:00~11:00 2025年11月18日(火)10:00~11:00 2025年12月18日(火)10:00~11:00 2026年1月20日(火)10:00~11:00 2026年2月10日(火)10:00~11:00 2026年3月3日(火)10:00~11:00 ※日程は行事により、変更になる場合があります。 |
---|---|
場所 | 聖モニカ幼稚園 ホール ※出入りの際は、正門をご利用ください。 |
対象 | 2歳児(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ) モニカの保育を感じていただけます。 事前予約が必要です。予約はコチラから |
持ち物 | 水分補給の飲み物をお持ちください。 |
その他 |
※事前にお問合せフォームからの申し込みが必要となります。 保育者もおりますので、子育てのお悩み、ご相談などございましたらお気軽にお声がけください。 ※駐車場は空いている場合は止めていただけますが、満車の場合はご利用いただけませんので、予めご了承ください。 |

室内遊び

親子で体操
地域開放 子育てひろばおそとであそぼう
「子育てひろば」や「おそとであそうぼう」は、未就園児の親子を対象にした、交流プログラムです。
お母さん同士のおしゃべりの場になったり、室内外でいろいろな遊具で遊んだりと、楽しく過ごしましょう。
ホールには、未就園児向けの遊具を揃えてお待ちしてます。
日 程 |
【子育てひろば】 2025年4月22日(火) 2025年5月27日(火) 2025年6月24日(火) 2025年7月8日(火) 2025年9月9日(火) 2025年10月21日(火) 2025年11月11日(水) 2026年1月13日(火) 2026年2月24日(火) 時間:9:30~11:00 (この時間帯でしたらいつでもご自由にお越しいただけます) 【おそとであそぼう!】概ね2歳以上 2025年5月22日(木) 2025年6月3日(火) 2025年9月30日(火) 2025年11月4日(火) 時間:10:00~11:00 (この時間帯でしたらいつでもご自由にお越しいただけます) |
---|---|
内 容 | 【子育てひろば】ホールにいろいろな遊具を出してお待ちしています! 【おそとであそぼう!】園庭の遊具やウッドデッキであそぼう! |
備考 | 事前予約は不要です。 |
場 所 | 聖モニカ幼稚園 ホールまたは園庭 |

子育てひろば

おそとであそぼう