デイキャンプも終盤、キャンプファイヤーの時間です。雨が心配されましたが行うことができました。入場の後、「ほしのうた」をうたってキャンプファイヤーが始まりました。そして、火の話、トーチ入場と続き、『やさしさの火』と『協力の火』が点火されました。『キャンプだ ほい!」永田さんによる「円盤音頭」「おおきなうた♪」とレクリエーションで心をほぐし、楽しい時間はあっという間でした。いよいよクライマックス!楽しみの一つでもあった「花火の鑑賞」次々と上がる吹上花火に子どもたちの歓声が園庭に響きわたりました。
お家の方が迎えに来てくださった頃にはすっかり暗くなっていて、疲れと安堵感で涙が出る子どももいましたが、
お昼から夜までの長い時間、お友だちや先生たちと一緒に過ごすことができました。
当日は残念ながらお休みとなったお友だちもいましたが、デイキャンプに向けて歌をうたったり、レクリエーションしたりと友だちと一緒に過ごした大切な時間がありました。
お家の方が迎えに来てくださった頃にはすっかり暗くなっていて、疲れと安堵感で涙が出る子どももいましたが、
お昼から夜までの長い時間、お友だちや先生たちと一緒に過ごすことができました。
当日は残念ながらお休みとなったお友だちもいましたが、デイキャンプに向けて歌をうたったり、レクリエーションしたりと友だちと一緒に過ごした大切な時間がありました。
- キャンプファイヤーがはじまるね
- ♪ほしのうた
- 火の話
- トーチ入場
- 火が灯りました
- ♪もえろよ もえろよ
- キャンプだ ほい!
- ちょっとぶれてるけど大人気の「円盤音頭」
- いろんな形の円盤があるんだよね
- 次はなにかな~?
- ♪おおきなうた
- 先生たちのギターに合わせてうたってみよう!
- 花火がとてもきれいだったね